<aside> <img src="/icons/science_pink.svg" alt="/icons/science_pink.svg" width="40px" />

WORKS 更新

八寸帯地「紫葛」を掲載いたしました。

https://kuzunonuno.com/nobudou/

2025.6.7 18:14

</aside>

<aside> <img src="/icons/science_pink.svg" alt="/icons/science_pink.svg" width="40px" />

WORKS 更新

角帯地「白膠木」を掲載しました。

https://kuzunonuno.com/nurude/

2025.4.5 11:15

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_blue.svg" alt="/icons/upward_blue.svg" width="40px" />

WORKS 更新

八寸帯地「marmeleiro」を掲載しました。

https://kuzunonuno.com/marmeleiro/

2025.2.15 11:23

</aside>

<aside> <img src="/icons/science_pink.svg" alt="/icons/science_pink.svg" width="40px" />

個展「transcribe 」

2025.8.28(木)-9.7(日)

GALLERY MoNMA

札幌市中央区旭ヶ丘二丁目3-38

11:00-18:00 最終日17:00まで 火曜・水曜休廊

こちら

でもお知らせしております。

案内ご希望の旨をお伝えくださっている方、およびメールアドレスご登録の方には、近くなりましたら改めてご案内を差し上げます。

2025.1.28 14:45

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_blue.svg" alt="/icons/upward_blue.svg" width="40px" />

葛苧の作り方、葛ツグリの作り方の講座を単独でご購入いただけるようにしました

こちらから

https://kuzunonuno.com/about-kudzufu/

2025.1.26 18:45

</aside>

<aside> <img src="/icons/science_pink.svg" alt="/icons/science_pink.svg" width="40px" />

Kuzunonuno Lab.についてのお知らせ

Facebookプライベートグループを閉じます

noteメンバーシップの更新をややお休みいたします

詳しくは各項目のリンク先をご覧ください。

2025.1.23 13:44

</aside>

<aside> <img src="/icons/science_pink.svg" alt="/icons/science_pink.svg" width="40px" />

寄稿いたしました

株式会社ユーグレナ発行 会報誌「あすたね」2025年1・2月号

特集「薬草がくれる知恵」の巻頭連載企画に、葛と葛布、制作などについての文章を寄稿いたしました。

https://astro-notion-blog-wq9.pages.dev/posts/kikou-250116/

2025.1.16 12:27

</aside>

<aside> <img src="/icons/science_pink.svg" alt="/icons/science_pink.svg" width="40px" />

個展開催のお知らせ

「transcribe」 2025.8末〜9初 札幌

この度の開催で5回目となり開業後丸10年の節目となります。続けてこられたのは皆様のご支援あってのこと、心から感謝致します。良いものをご覧いただけるよう、精一杯制作して参ります。日程その他の詳細は近くなりましたらお知らせいたします。

こちらから メールアドレスをご登録いただけましたら、開催のご案内を差し上げます。

こちらのページ では、過去開催の個展の様子がご覧いただけます。

お会いできますことを楽しみにしております。

2024.11.16 13:23

</aside>

<aside> <img src="/icons/science_pink.svg" alt="/icons/science_pink.svg" width="40px" />

blogのURLが変わります

新しいURLはこちらです。

https://astro-notion-blog-wq9.pages.dev

2025.1.16 12:26

</aside>

<aside> <img src="/icons/warning_orange.svg" alt="/icons/warning_orange.svg" width="40px" />

「About Kudzu」のページを修正中です

北海道の葛について、これまでの認識に間違いがあったことが判明しましたので、修正中です。

https://kuzunonuno.com/about-kudzu/

2024.12.31 23:00

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_green.svg" alt="/icons/upward_green.svg" width="40px" />

「works」のページを更新しました

「葛豆帯」(葛布七尺帯地)ご紹介ページを追加しました。画像から詳細ページにリンクしています。

https://kuzunonuno.com/works/

2024.12.14 12:18

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_green.svg" alt="/icons/upward_green.svg" width="40px" />

「FAQ」のページを追加しました

皆様から多く寄せられるご質問と回答をまとめました。

https://kuzunonuno.com/qanda/

2024.11.2 17:43

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_green.svg" alt="/icons/upward_green.svg" width="40px" />

『美しいキモノ』に掲載いただきました

blogにて ご紹介しております。

当サイト内「about us」ページの「メディア掲載」欄も更新いたしました。

2024.5.22 8:08

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_blue.svg" alt="/icons/upward_blue.svg" width="40px" />

「works」のページを更新しました

「風」(葛布八寸帯地)ご紹介ページを追加しております。画像から詳細ページにリンクしています。

https://kuzunonuno.com/works/

2024.11.22 15:55

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_blue.svg" alt="/icons/upward_blue.svg" width="40px" />

自己紹介ページ内に「biography」項目を追加しました

染織歴、公募展出品歴を記載しています。

https://kuzunonuno.com/about-us/

2024.11.1 8:01

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_blue.svg" alt="/icons/upward_blue.svg" width="40px" />

送料改定いたしました

「通信販売に伴う諸事項についてのお知らせ」ページに記載がありますのでご確認ください。

https://kuzunonuno.com/tuusin/

2024.9.27 11:27

</aside>

<aside> <img src="/icons/science_brown.svg" alt="/icons/science_brown.svg" width="40px" />

葛苧づくり2024 全ての工程を終了いたしました blogにて 感想を述べております。

2024.7.28 17:12

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_green.svg" alt="/icons/upward_green.svg" width="40px" /> [USED]八寸帯nonnnoをショップにアップしました Kudzu.stores.jp 2024.7.3 16:10

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_green.svg" alt="/icons/upward_green.svg" width="40px" /> 葛の芯(葛くず付き)をショップにアップしました

</aside>

<aside> <img src="/icons/upward_green.svg" alt="/icons/upward_green.svg" width="40px" /> **苧環/aquilegia掲載しました**

</aside>